筋肉について書くと長くなる

こんにちは、

 

風邪を引いたらビタミンc一気飲み

 

今日も元気にタピオカです。

 

 

少し熱っぽいなという感じはあるのですが、体温計で測っても36度5分.....

 

切り替えて今日も書いていきましょう。

 

 

 

昨日に続いて、今日も筋トレ、ダイエットについて書いていこうと思います。

 

 

昨日の記事では運動だけでなく食事も大事だということはお伝えしたと思います。

 

tapioka2020.hatenablog.com

 

 

 

 

「じゃあ具体的にどうすれば痩せられるの???」

 

 

はい、お答えしていきます。

 

まず簡単な話、痩せるということは

 

消費カロリー>摂取カロリーである事が大前提です。

 

そのためには自分の一日の消費カロリーを把握しておく必要がありますよね。

 

一般的に一日の消費カロリーは

 

基礎代謝+運動による消費カロリー

 

で表されます。

 

ここでいう運動の概念は

 

とりあえず動いていれば運動です。

 

ベッドから起きる、歩く、食べる等々、動いていれば自然とカロリーは消費されます。(もちろん微量ですが)

 

 

 

基礎代謝の計算方法は下記のページを参考にしてみてください

keisan.casio.jp

ただ基礎代謝の計算方法は有名なモノだけで5個ぐらいあるので、1つの数字にこだわることなく、ざっくりと考えてください。

 

 

基礎代謝も計り終えたところで、一日の消費カロリーを計算しましょう。

f:id:tapioka2020:20181112161539j:plain

 

例)僕の場合ですと、体重77kg、身長173cmなので、基礎代謝が1800kcalです

だいたい週4回ほど筋トレをしているので、身体活動レベルは普通で1.75ぐらいとすると、

 

1800×1.75=3150となり

 

一日の消費カロリーは3150kcalですね

 

なので、理論上僕は毎日3000kcal以上は摂取しないと痩せていくことになります。

身近な例を出すと、ビッグマックが一個あたり530kcalなので、一日に6個食べて±0kcalぐらいですね。

 

 

多くね??と思われた方もいらっしゃると思います。

ここで注意していただきたいのは上記の計算方法には体脂肪率が加味されていません。

同じ身長体重だとしても、体脂肪率が10%と20%の人では一日の消費カロリーが異なります。

もちろん体脂肪率の少ない(筋肉量の多い)人の方がより消費カロリーも大きいです。

 

なぜなのかを説明するために車に置き換えてみましょう

マッチョな人はスポーツカーです。見た目はシュッとしていますが、速く走り続けるためには大量のガソリンを必要とし、燃費はそんなに良くないです。

 

逆に太っている人は軽ワゴンといったところでしょうか。燃費は良いですが、いくらガソリンを多く入れても速度はそんなに出ませんよね。

 

逆にわかりにくいわ(;゜ロ゜)

 

簡単に言えば、筋肉の多い人の方が消費カロリーが大きいということを理解してもらえればそれで十分です。

 

消費カロリーが大きいということは、それだけ痩せやすいということですね。

 

僕は筋肉は人並みにはありますが体脂肪率も20%ほどあるので、平均した一日の消費カロリーは2800kcalぐらいかなと考えています。

一日の運動量によっても変動しますしね。

 

 

ここまで長々と消費カロリーについて書いてきました

 

あとはご自身の消費カロリー以下になるようにカロリーを食すれば、勝手に体は痩せていきます。

 

 

まとめ
  • 消費カロリー>摂取カロリーが大原則
  • 消費カロリー=基礎代謝+運動による消費カロリー
  • 体脂肪率が少ない人の方が痩せやすい

 

次回はもっと具体的な食事バランスについて考えていこうと思います。